便利屋missionでは、大阪府・大阪市・豊中市・八尾市
堺市を中心に幅広いエリアで活動中です。
せっかく買ったのに組み立て方がわからないかた、
途中までやってみたがわからなくなった方
など様々な理由でご依頼頂きます。
大きい家具から小さい家具、1点から数点まで
個数や大きさ関わらずお受けいたします。
お見積りだけでもOK!24時間対応なので
いつでもお気軽にお問い合わせください。
こんな方々にご利用頂いてます!
・忙しくて時間のとれない方
・女性の1人暮らしの方
・お年寄りの方
・自分では組み立てられない方
・途中まで組み立てたが、わからなくなった方
・工具を持っていない方
・一緒に手伝ってほしい方
など、みなさま様々な理由で困っています。
そんなときは、便利屋missionにお任せ下さい!
当社は女性スタッフも在籍で、女性の方でも
安心してご利用頂けます。
また若い男性スタッフも在籍で、重たい
家具も安心してお任せ下さい!
大阪を中心に、兵庫・奈良・京都・和歌山と
近畿地方全域に出張対応!遠方の方でも
お気軽にお問い合わせください!
家具を組み立てる際の注意
梱包を開封後、初期の状態で傷や部品の
欠損は初めにお客様にお伝えさせて
いただきます。組み立て終了後、鍵の
付いている家具などは鍵のチェックも
行います。その際に鍵の不具合などがある
場合も、お伝えさせていただきます。
これらで販売元にご連絡する場合、お客様
自身でお願いします。また不要になった
家具の引き取りなどは行っておりません。
各自治体での処分をお願いします。
梱包材の引き取りも行っておりません。
また引き取りになる場合、別途料金が
かかりますのでご注意ください。
お客様自身で家具を組み立てる際に、
気をつける事やコツなどをご紹介します。
家具の組み立て方が悪いと、歪みの原因や
崩壊のおそれがあります。
買った家具を安全に綺麗に組み立てるために
正しい組み立て方を知っておきましょう!
梱包を開封する際、鋭利な刃物を使用する
ときは中の家具に傷がつかないように
気をつけましょう。せっかく買った新しい家具…
傷がつくだけで気分が下がります。
組み立てる前に説明書を読みましょう。
大体の流れを確認することで、スムーズに
作業が出来るでしょう。完成の形も頭に入れて
順番に組み立てていきましょう!
説明書に記載されている部品を確認しましょう。
なにか足りないものがあれば、お店に
問い合わせをして確認しましょう。その時に
一緒に組み立てる本体を出して、ネジ穴
なども不良がないかチェックしましょう。
工具を用意しましょう。多くの製品に必要な、
プラスドライバーや六角があれば大丈夫
でしょう。取扱説明書などに必要な工具が
記載されてる場合もあるので、確認しましょう。
組み立てに入ります。まず、ネジを締める
ときはサイズの合った工具で押しつけながら
締めていきましょう。ネジ穴がつぶれてしまうと
再度使用するのが困難になります。
ネジ穴をつぶさないように注意しましょう。
組み立てる際は1人で無理をせずに、2人で
組み立てましょう。方向転換など1人では
困難なときもあります。無理をして怪我や壁を
傷つけたりしないように注意しましょう。
ある程度広いスペースを確保して、組み立てる
ことをおすすめします。
ネジの締め付け過ぎに注意してください。
しっかり止めようと思い締め付け過ぎると、
木材が地割れすることもあります。電動工具を
使用する際は、十分注意してください。
組み立てが終わったら、水平な場所に
設置しましょう。そこで歪みがないか確認
しましょう。ホームセンターで販売されている、
水平機などを使って確認するのも良いでしょう。
歪みやぐらつきのあるまま家具を使用しないでください。破損のおそれがあります。
転倒防止器具が付属されてる場合は、説明書の指示に従い適切に取り付けてください。
定期的にネジの緩みがないかチェックすると良いでしょう。
取り扱いメーカー
・IKEA
・ニッセン
・ニトリ
・アスクル
・無印
・ホームセンターで購入した家具・生活用品
・その他通販家具(メーカー不問)
わからない場合でも一度お問い合わせください。
上記の作業例以外でも、大丈夫です!
とにかく困ったときはお電話下さい。
親切、丁寧に対応いたします。
24時間365日対応なので、いつでもOK!
魅力的な低価格で、皆様の家具をササッと
組み立てます!